Contents
最近の活動
演劇百貨店のまいにち
演劇百貨店、最新の活動状況です。
ワークショップ・レポート
毎回さまざまなワークショップをお送りします
特集記事
演劇百貨店発のスペシャルテキストです。
メールマガジン
メールマガジンの発行は現在休止しております。
このサイトについて
演劇と教育を考える
店長が行く!
演劇、教育、文化の先達にお話を伺いました。
- 佐藤信さん(劇作家・演出家)「演劇ワークショップは、遊びである」
- 菅野幸恵さん(心理学者)「子どもの足場をつくること」
- 高橋直裕さん(世田谷美術館)「美術館、学校、子どもたち」
- 佐藤学さん(東京大学教授)「世界を動かす表現のありか」
- 松井憲太郎さん(世田谷パブリックシアター)「劇場を溜まり場に、学校に風穴を」
- 野村 誠さん(作曲家)「子どもとアートする!」
- 羊屋白玉さん(劇作家・演出家)「橋をかける」
- フィオナ・レスリーさん(ファシリテーター)「イギリスの演劇教育と、読み書き計算」
演劇百貨店の研究会
演劇教育を考えるための研究会を続けています。